« 2010年11 月 | メイン | 2011年1 月 »
2010年12 月27日 (月)
2010年12 月24日 (金)
鶴岡八幡宮から鎌倉アルプスへ
開発技術部の三井田です。
自宅が小田急線沿いにある事から、小田急を利用して気軽に方々へ出掛けます。
今回は、藤沢駅経由江ノ電で鎌倉まで遊びに行きました。
最終の紅葉がちっらと見ることができるかな~と思い立って、
無計画に出かけて見ました。
歩いた結果、コースは鎌倉駅~鶴岡八幡宮~建長寺~
鎌倉アルプス(天園ハイキングコース)~瑞泉寺~鎌倉宮~鎌倉駅です。
学生の頃、熱い夏に逆コースで多くの寺院を巡りながら歩きましたが、
懐かしくなっていつの間にか鎌倉アルプスへ入り込んでしまいました。
歩き始めたら、後戻りはできないので一気に足を進めました。
アッという間でしたが、爽快でした。
3月に倒れたご神木の大銀杏は、多くの芽が息吹き再生の途中でした。
1000年の歴史は容易く朽ち果てない、大きな力を貰いました。
半蔵坊のカラス天狗達
天狗の大将(上段)?鼻が高い下段は口ばしのみ
天狗にも位があるのでしょうか、こんなに大勢いるとカッコいいですね。
誰かが河童と間違えていました。非日常の世界で、タイムスリップしたようでした。
紅葉はあまり見ることができませんでしたが、印象に残る散歩でした。
投稿情報: 09:40 | 個別ページ
2010年12 月20日 (月)
代官山よりメリークリスマス♪
こんにちは、総務の竹下です。
今年も後残り2週間となりました。
年末が近づくと「一年、早い・・・」と思うのですが、
一年が早く感じるのは、
フランスの哲学者・ポール・ジャネさん発案の「ジャネーの法則」によると、
主観的に記憶される年月の長さは年少者にはより長く、
年長者にはより短く評価されるという現象
だとか。
つ・ま・り、私に置き換えると、「歳を重ねた」という事です。
小学生の時よりも、二十歳の時よりも、今の方が一年を早く感じるワケですね。
そんなこんなで
来週はクリスマス、再来週は大晦日、お正月です。
皆様、良い年末年始をお迎えくださいませ。
投稿情報: 09:08 | 個別ページ
2010年12 月17日 (金)
トーストの好きな食べ方Best5
こんにちは、営業アシスタントの徳永です。
ほんとに寒くなってまいましたね。
クリスマスや年の暮れも控えてる、
そんなこんな師走の中なのではございますが、
私の好きなトーストの食べ方Best5
を紹介させていただきます。
じゃーん♪ 第5位
黒ゴマ&はちみつ
ジャム&クリームチーズとの接戦により、
黒ゴマ&はちみつの勝利。黒ゴマの香ばしさと、はちみつの甘さがあいまって
カリッと焼けたトーストの上で、黒ゴマ&はちみつの仲良しコンビの
相性のよさがいきておいしさがひろがりまくります。
なのでついついあとをひいちゃうおいしさです。
じゃーん♪ 第4位
バター&はちみつ
トーストの定番と言える組み合わせですね。
バターだけでもおいしいし、はちみつだけでもおいしいし、
それがあわさるとダブル効果で、さらにそれぞれの良さをひきたてあって、
おいしさが増します。
じゃーん♪ 第3位
とろけるチーズ&サラミ
とろけたチーズの上にサラミの旨みがじんわりと重なりあって
油脂と塩分の組み合わせの抜群さに最敬礼です。
ちょっと薄めのトーストにのせて「なんちゃってピザ」です。
じゃーん♪ 第2位
たまご&からしマヨネーズ
ゆでたまごとからしマヨネーズを入れあわせ、ゆで卵をつぶしながら
よーくまぜ合わせたものをトーストの上にのせてこんがり焼きます。
サンドイッチ、ホットサンドには、はずせない素材だと思います。
たまごとご飯があうように、たまごとパンの相性も抜群なんでしょうね。
食べてると、これは、たまごがおいしの?
ウゥ、マヨネーズがおいしいの?
ウゥ、トーストがおいしいの?
これぞ相乗効果、全部がおいしいのです。
じゃーん♪ 第1位
たまご&牛乳:フレンチトースト
簡単なのでよく作ります。
たまごと牛乳に甘味を加えたものに、トーストをひたひたにつけこんで、
バターで両面を焼くだけなのに、これがまたおいしいのです。
カフェオーレ(あたためた牛乳に、インスタントコーヒーを入れて
まぜまぜしたもの)にトーストをくぐらせて焼いてつくる
カフェオーレフレンチトーストもおいしいでございます。
フランスパンでも、皮部分の塩味があいまってとてもおいしくできて
好きです。
以上、師走の中ではございますが、
私の好きなトーストの食べ方Best5でございました。
投稿情報: 15:28 | 個別ページ
2010年12 月13日 (月)
イルミネーションのオン・オフ
こんにちは営業アシスタントの徳永です。
カレンダーは12月でも、昼間は暑く、冬のコートはいらないかも
という暖かさが続いておりましたが、
今週の中頃より本来の冬の寒さが戻ってまいりました。
イルミネーションの人気スポットでは、それぞれいろんな工夫を
こらした演出のライトアップで、クリスマスムード満載ですね。
今年はこの時季でも、紅葉がまだまだきれいに残っていて、
昼間は紅葉、夜はイルミネーションといった感じで両方
楽しめたりもします。
六本木ヒルズ 毛利庭園の紅葉とイルミネーション
回遊式庭園なので、見る立ち位置で、景観の違い
をいろいろと楽しめます
六本木ヒルズ けやき坂通り上から望む東京タワー
白銀の世界に、すっと建つ東京タワー。
もうどこから見てもおしゃれで存在感のある東京タワー
いいですね。
東京タワーも一つの大きなツリーのようです。
恵比寿ガーデンプレイス前のくすの木通り
恵比寿ガーデンプレイス 時計広場のツリー
この木は、北海道から届いた高さ8mもする
ブンゲンストウヒだそうです
太陽光発電、風水発電、小水力発電を各5,000kwhを利用
しての“グリーン電力”だそうです。
恵比寿ガーデンプレイス 坂のプロムナード
レッドカーペットの向こうには、また素敵な
バカラのシャンデリアーが
「どこからきたの?」「フランスのバカラ村から」
表参道 けやき並木
夜は、混雑を予想してなのか、歩道橋の上には
あがれないようになってました。
表参道 けやき並木
今年は、明治神宮鎮座九十年と表参道にとっても誕生90年
ということで「90歳の表参道」をお祝いして、90万個ものLED
電球がつけられているそうです。
黄金の光がとても美しく輝いており、
いい雰囲気をかもしだしてました。
夜になりイルミネーションのライトがつくと、景色ががらっと変
わりますね。
以上、六本木、恵比寿、表参道のイルミネーションのライト
オンの時、オフの時の様子でした。
実は私めも、自覚のないサンホープ自転車部員の一人
今回は、「自転車生活のすゝめ-再び」と、ブログの写真撮影
により、全取材、私の愛車「ブラック・ピーちゃん」と行ってまいりました。
自転車に乗っていると、不思議とハイ気分になりますね。
♪サイクリング♪サイクリング♪サイクリング♪ヤッホー♪
おかげさまで、楽しい自転車散歩ができました。
行動のきっかけや目標は、日々の身のまわりにあちこちと。
何事も行動あるのみですね。ではまた。
2010年12 月 3日 (金)
自転車生活のすゝめ-再び
開発技術部トマツリです。
もう12月ですよ。あと1ヶ月で新しい年が始まる訳ですよ。
そろそろ、小僧が例の出で立ちに着替える頃かと
ご期待の皆さんも多いかと思いますが、
どうも、最近朝晩は冷え込むことも多くなり、
寒がってなかなか着替えないのです。
そのうちお披露目できるでしょうから、
期待せずにお待ちください。
冬らしくなって外で運動するには寒い季節、
と思っている方も多いかもしれませんが、
自転車乗るにはちょうどよく、
もっと寒くなると本格的にマラソンの季節になります。
今年の東京マラソンの抽選には残念ながら落選し、
来年の東京マラソンの抽選にも落選してしまいました。
仕方ないので地方の小さなマラソン大会にエントリーしましたが
(実際にはエントリーされてしまいました)、毎度のこと、
トレーニングなどするつもりはありませんので、
怪我だけしないように気を付けるのみです。
ところで、これまで何度か「自転車生活のすゝめ」を
してきました。
紅葉もきれいで、街をふらりと自転車散歩するのには
とっても良い季節です。
勝手に作ったサンホープ自転車部も徐々に部員が増えてきましが、
非常に残念なのは、勝手に作っただけあって何も活動していないことと、
部員となっている人が、その認識がないことです・・・。
(サンホープ社員で自転車通勤している人を私が勝手に
サンホープ自転車部員と呼んでいるだけなので・・・)
気を取り直して。
先日、千葉県九○九里浜で開催された自転車レースに
参加してきました。
房総の海の幸はこちら↑
この時期の房総は白身の魚が多いようですね。美味です。
と、話がそれかけました。
まさに海岸線沿いの九十九里有料道路を通行止めにした
思い切ったレースで、サーフィンをする人を横目に
海風を感じながら(闘いながら)海沿いを走ってきました。
まあ、結果のほうは、いつも通り、トレーニングなしの
一発勝負ですから「怪我なく楽しんできました」程度ですけど。
今回初めてのお披露目はポンコツトマツリ号(4号)です。
ちょっと特異な色合わせですね。
オレンジ、ブルー、サンホープ、頭上かん水、そうです。
勘のいい方ならお分かりですね。アレです。
わからない方は↓でちゃんと勉強してから戻ってきてください。
http://www.sunhope.com/subdrv/catalog_DL/set_hunger_0605.pdf
ポンコツトマツリ号は特別軽い部品を使っているわけではないので、
全体重量は9㎏弱くらいです。
前に紹介したことがありましたが、自転車の世界は
「100グラムの軽量化をするために3万円かかる」と言って
も過言ではない世界です。
http://sunhope.typepad.jp/blog/2010/01/post-7477.html
さあ、底なし沼の自転車ワールドへようこそ。
と、よく考えてみてください。
自転車の重量を1㎏軽くするのに30万円かかるとして、
それに乗る人間の重さを1㎏軽くするのにはいくらかかるでしょうか、
という話です。
またもや勘のいい方ならお気づきですね。自転車を軽くする前に、
その自転車にシャカリキに乗って人間の方を軽くすればよいわけです。
チャリンコをシャカリキに漕いでも汗をかきづらい
この時期が自転車に最高の時期なのです。
ということで、財布にやさしい自転車ワールドにようこそ。
投稿情報: 17:00 | 個別ページ