こんにちは、総務の竹下です。
「長谷川町子美術館」の
アニメサザエさん展「サザエさんと日本一周!」
に行ってきました。
長谷川美術館があるのは世田谷区桜新町。
サザエさんをかいた長谷川町子さんが住んでいた街です。
なので、サザエさんが色んなところにいます。

これは、マンガの原画のサザエさん、私はこっちのサザエさんがスキです。

これは波平さんの大事な大事な髪の毛がいたずらで抜かれてニュースになった像。
今はちゃんと生えてます。
そして、美術館へ、

入り口にはアニメでおなじみのサザエさん。
今回は花沢不動産がサザエさん一家の住む街「あさひが丘」を分譲していたので、
私も購入しました。

7丁目3番。

奥に見える、青い屋根の家がサザエさん家、
隣のピンクほい屋根の家がいささか先生家、
その手前にある水色のマンションがノリスケさん家なので、
私が購入できた場所はまぁまぁ近いです。

美術館の売店ではサザエさんグッズも販売していて、おみやにクッキーを購入。
小さい頃から親しんだサザエさんを十分楽しめた一日でした。
「長谷川町子美術館」の
アニメサザエさん展「サザエさんと日本一周!」
に行ってきました。
長谷川美術館があるのは世田谷区桜新町。
サザエさんをかいた長谷川町子さんが住んでいた街です。
なので、サザエさんが色んなところにいます。
これは、マンガの原画のサザエさん、私はこっちのサザエさんがスキです。
これは波平さんの大事な大事な髪の毛がいたずらで抜かれてニュースになった像。
今はちゃんと生えてます。
そして、美術館へ、
入り口にはアニメでおなじみのサザエさん。
今回は花沢不動産がサザエさん一家の住む街「あさひが丘」を分譲していたので、
私も購入しました。
7丁目3番。
奥に見える、青い屋根の家がサザエさん家、
隣のピンクほい屋根の家がいささか先生家、
その手前にある水色のマンションがノリスケさん家なので、
私が購入できた場所はまぁまぁ近いです。
美術館の売店ではサザエさんグッズも販売していて、おみやにクッキーを購入。
小さい頃から親しんだサザエさんを十分楽しめた一日でした。