
« 2010年8 月 | メイン | 2010年10 月 »
2010年9 月28日 (火)
今年もごーやを植えました。③
投稿情報: 17:52 | 個別ページ
2010年9 月22日 (水)
小旅行
こんにちは、営業本部の角です。
6月の終わりになりますが、箱根へ行ってきました。
今回は友人から借りたカメラ(リコーCX3)がお供でした。
目的は夜のあじさい列車に乗ることで、ライトアップがきれいで、
通常ストップできない場所に停車したり、車掌さんの小話など、楽しむことができました。
翌日は朝食前から宿泊先のまわりを散歩し、早速箱根の緑に癒されました。
旅の大きな目的を早々に達成し、その他はノープランで現地入りしてしまいました。
あじさい列車の車掌さんが、「実は電車で40分のところを車だと15分で行ける」という話があったので、
2日目は箱根のおいしいものを食べながら、箱根の山を下るというプランにしました。
駅伝選手の足跡をたどりました。
清流が美しかったです。
名水をがあるということで、試飲しに行きました。
このあたりですでに足に限界がきていたので、ウォーキングの旅は終了です。
後で調べると、わずか5キロの距離でしたが、
宿泊先からこの地点まで約300mの標高差がありました。
名水で作りたての笹饅頭をゲットしました。
たくさんの食べものとここちよい?運動と自然を満喫でき、良いホリデーでした。
投稿情報: 17:07 | 個別ページ
2010年9 月13日 (月)
2010年9 月 6日 (月)
宮城県登米市南方の六角堂へ行ってきました
開発技術部の三井田です。
夏休みに、久しぶりに妻の実家に遊びにゆく途中、
寄り道をして道の駅 “みなみかた”へ朝早く立ち寄ったところ、
南方町の観光案内板があり真夏でも見学できるものはないかと探していたところ、
六角堂が目に入りました。
ナビで検索すると近所であったので、早速向かってみることにしました。
ナビの案内で細い道をグニャグニャと回りながら進んでゆくと、
森の中に確認することができました。
和洋折衷の珍しい六角堂には、見事な彫刻が施されていました。
帰りに坂を下って行くと途中にハスの花がもう少しで開こうとしていました。
東北地方での小さな発見でした。
また時間があったら、寄ってみたいと思います。
投稿情報: 09:29 | 個別ページ