営業アシスタントの新村です。
今回は、宮崎県日南市にあります「サンメッセ日南」のモアイ像をご紹介します。
イースター島のモアイ像が昔の部族抗争と1960年のチリ大地震によって倒壊したのを
日本のクレーン製造会社が修復しようということで、モアイ修復日本委員会が結成され、
修復が行われました。
イースター島の長老会がこの日本の修復チームの功績に感謝する証として、日本にモアイ像の
復元することが許可されたのが、このモアイ像です。
太平洋をバックに7体のモアイ像が立っています
モアイとは現地語で「未来に生きる」という意味だそうです
お土産売り場で見つけた、かわいい?東国原知事のモアイ像です