サンホープ製品をお使いいただいている方々に
ご登場いただく「私達はサンホープ製品を使っています!」。
隠れたファンが多いこのコーナー、更新お待たせいたしました。
満を持しての取材先は、サンホープともご縁が深い、
東京都八王子市の中西ファーム様。
シャインマスカットの栽培が注目を集めており、
圃場の一つにドリップかん水資材を導入し、新しい栽培方法に
挑戦されております。
記事全文はこちらから
サンホープ製品をお使いいただいている方々に
ご登場いただく「私達はサンホープ製品を使っています!」。
隠れたファンが多いこのコーナー、更新お待たせいたしました。
満を持しての取材先は、サンホープともご縁が深い、
東京都八王子市の中西ファーム様。
シャインマスカットの栽培が注目を集めており、
圃場の一つにドリップかん水資材を導入し、新しい栽培方法に
挑戦されております。
記事全文はこちらから
投稿情報: 09:46 カテゴリー: サンホープからのお知らせ | 個別ページ
世界中から優れたかん水資材を選び抜き、
日本の農家様にご紹介してきたサンホープ。
第25回 テーマ・講演者 |
「農業界と大学生の出逢いが、 日本の農業を元気にする!」 講師:株式会社NOPPO 代表 福本由紀子氏
|
開催日時 |
7月20日(水) 講演 14:00~14:25 質疑応答 14:25~14:30 |
詳細 |
【一般向け】 「農業界と大学生の出逢いの場を創る」をミッションに掲げる株式会NOPPO。 NOPPO:農業界と大学生の出逢いの場を創る (e-noppo.net) 農業の最前線で働く方々を講師に招いての勉強会、最新情報の発信、農業界への 参加申込はこちら
|
|
過去のウェビナー
開催日 | テーマ | 講師 | |
第24回 | 2022.06.01 |
「知りたい!注目果樹のかん水事例~ぶどう・ブルーベリー・さくらんぼ・りんご他」 |
弊社営業部 |
第23回 | 2022.04.27 |
水のお役立ちシリーズ(再講演) 「かん水タイマーの基礎知識」 |
弊社営業部 |
第22回 | 2022.03.30 |
【一般向け 特別講演】 「ハイテク農業は利益を生むか、コストになるか~イスラエルと日本の違い~」 |
拓殖大学国際学部 竹下正哲教授 |
第21回 | 2022.01.26 |
水のお役立ちシリーズ(再講演) 「フィルターの基礎知識」 |
弊社営業部 |
第20回 | 2021.11.24 |
水のお役立ちシリーズ(再講演) 「薬液混入器の基礎知識」 |
弊社営業部 |
第19回 | 2021.09.08 |
【一般向け】 「これが世界の最先端!果実・野菜の栽培方法」 |
弊社代表取締役 益満ひろみ |
第18回 |
2021 .08.04 |
「超初心者向けかん水入門」 |
弊社営業部 |
第17回 |
2021 .06.23 |
水のお役立ちシリーズ(再講演) 「暑熱対策」 |
弊社営業部 |
第16回 | 2021.05.26 |
「八王子ファーム バーチャルツアー」 |
株式会社アグリスマート 金丸洋一 代表取締役 |
第15回 | 2021.04.21 |
【一般向け 特別講演】 「輸入野菜・果物の脅威と戦うために、イスラエル農業から学べること」 |
拓殖大学国際学部 竹下正哲教授 |
第14回 | 2021.04.07 |
水のお役立ちシリーズ(再講演) 「作物に適した水は?」 |
弊社開発技術部 |
第13回 | 2021.03.24 |
養液栽培シリーズ2 「ヤシガラの固形培地」 |
弊社開発技術部 |
第12回 | 2021.03.03 |
【一般向け】 「農業のSDGs」 |
弊社代表取締役 益満ひろみ |
第11回 | 2021.02.10 |
水のお役立ちシリーズ(再講演) 「乾く前に撒く!畑の水やり」 |
弊社開発技術部 |
第10回 | 2021.01.20 |
養液栽培シリーズ1 「養液栽培の基礎知識 ~ドリップファーティゲーション」 |
弊社開発技術部 |
第9回 | 2020.12.09 |
【一般向け】 「なぜ、日本で農業のスマート化が進まないのか」 |
弊社代表取締役 益満ひろみ |
第8回 | 2020.11.18 |
水のお役立ちシリーズ7 「水圧の基礎知識」 |
弊社開発技術部 |
第7回 | 2020.10.28 |
水のお役立ちシリーズ6 「かん水タイマーの基礎知識」 |
弊社開発技術部 |
第6回 | 2020.10.07 |
水のお役立ちシリーズ5 「フィルターの基礎知識」 |
弊社開発技術部 |
第5回 | 2020.09.23 |
水のお役立ちシリーズ4 「薬液混入器の基礎知識」 |
弊社開発技術部 |
第4回 | 2020.09.09 |
水のお役立ちシリーズ3 「作物に適した水は?」 |
弊社開発技術部 |
第3回 | 2020.08.05 |
【一般向け】 世界が注目する最先端ICT農業 イスラエル農業 |
弊社代表取締役 益満ひろみ |
第2回 | 2020.07.22 |
水のお役立ちシリーズ2 「乾く前に撒く!畑の水やり」 |
弊社開発技術部 |
第1回 | 2020.07.08 |
水のお役立ちシリーズ1 「暑熱対策」 |
弊社開発技術部 |
サンホープは、水田からの温室効果ガス(メタン)の発生を深刻に捉え、
メタンの発生を抑制して土壌への炭素貯留を促進する
乾田ドリップファーティゲーションが水田に替わる栽培方法であることの
実証実験のシーズン3を開始しました。
サンホープは2020年より、宮城県にて乾田ドリップファーティゲーションに
よる米の栽培実験に着手しております。
水田からの温室効果ガス(メタン)の発生を深刻に捉え、
メタンの発生を抑制して土壌への炭素貯留を促進する
乾田ドリップファーティゲーションが水田に替わる栽培方法であることを
証明すべくシーズン3が始まりました!
養水分を管理する液肥混入器、コントローラーなど
発芽率を上げるために、撒くべし撒くべし!
ドリップチューブから水がぽたり、じわりと広がります。
詳しくはこちら
6月2日19時30分より、
働く大人の昼ごはんを紹介する
人気番組「サラメシ」の投稿コーナー
「昼自慢」にサンホープのランチ風景が登場します。
ぜひご覧ください!
投稿情報: 17:37 カテゴリー: サンホープからのお知らせ | 個別ページ | コメント (0)
5月23日発売の『農耕と園芸』2022年夏号に広告が掲載されました。
スマート・サテライト・システムの詳細はHPで
投稿情報: 09:36 カテゴリー: サンホープからのお知らせ | 個別ページ
『農経しんぽう』2022年4月18日付けに
4月27日開催のウェビナーの告知記事を掲載いただきました。
ウェビナーご登録はこちらから
『農機新聞』2022年4月19日付けに
4月1日発売開始のスマート・サテライト・システムを
ご紹介いただきました。
特設ページもご覧ください!
平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。
本年のゴールデンウィーク期間中の受注及び出荷体制について
お知らせいたします。
お客様にはご不便をおかけして誠に申し訳ございませんが、
何卒、諸事情ご理解のほどお願い申し上げます。
【休業期間】
カレンダー通り
【ポリエチレンパイプ】
休業前最終出荷日 4月28日(木)(受注は通常通り当日10:30まで)
出荷停止期間 4月29日(金)~5月8日(日)
出荷開始日 5月9日(月)
【通常商品】
カレンダー通り
※ゴールデンウィーク期間中は、物流の混雑が予想されますので、
余裕をもってご発注下さいますようお願い申し上げます。
投稿情報: 09:39 カテゴリー: サンホープからのお知らせ | 個別ページ